SaMD QMS Starter Kit 利用規約

第1条(総則・適用)

1. この規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社Save Medical(以下「当社」といいます。)が運営するデジタルコンテンツ提供サービス「SaMD QMS Starter Kit」(以下「本サービス」といいます。)および本サービスに基づくコンテンツに関する基本的条件を定めるものです。

2. 本サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)は、本規約の内容を十分に理解し、これに同意した上で本サービスを利用するものとします。利用者は、本サービスが提供するサービスへの申込みを行った時点で、本規約に同意したものとみなします。

3. 本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。

(1) 「本サイト」とは、当社が運営するウェブサイト(URL: https://samd-qms.jp/)をいいます。

(2) 「本コンテンツ」とは、本サービスを通じて利用者に提供される「SaMD QMS Starter Kit」(設計開発スタートキットおよびコンプリートキットを含みます。)のWordファイルその他のコンテンツをいいます。

第2条(本サービスの内容)

1. 本サービスは、医療機器プログラム(SaMD)に関する品質マネジメントシステム(QMS)の構築を支援するための文書ひな形である本コンテンツを、利用者に提供するサービスです。

2. 当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。

第3条(利用申込みと契約の成立)

1. 本サービスの利用を希望する者(以下「利用希望者」といいます。)は、本サイト上の申込みフォームに当社所定の事項を入力し、当社に送信することにより、本コンテンツの購入を申し込むものとします。

2. 当社は、前項の申込みを受領後、内容を確認し、利用希望者宛に請求書を電子メールにて送付します。

3. 当社と利用者との間の本コンテンツの提供契約は、利用者が前項の請求に基づき代金の支払いを完了し、当社が当該入金を確認した時点をもって成立するものとします。

4. 当社は、利用希望者が以下のいずれかの事由に該当する場合は、申込みを承諾しないことがあります。

(1) 申込み内容に虚偽、誤記または記載漏れがあった場合

(2) 過去に当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合

(3) 利用希望者が反社会的勢力またはこれに類するおそれがある場合

(4) その他、当社が利用を適当でないと判断した場合

第4条(利用料金および支払方法)

1. 利用者は、本コンテンツの対価として、当社が別途定める利用料金を支払うものとします。

2. 利用者は、当社が発行する請求書に基づき、請求書に記載の請求書発行日から7日以内に、当社が指定する銀行口座へ利用料金を振り込む方法により支払うものとします。

3. 振込手数料その他支払いに要する費用は、利用者の負担とします。

4. 利用者が支払期限までに利用料金の支払いを行わない場合、当該申込みは事前の通知なく自動的にキャンセルされるものとします。

第5条(本コンテンツの提供)

1. 当社は、利用者による利用料金の支払いを当社が確認した後、3営業日以内を目安として、利用者が申込み時に登録した電子メールアドレス宛に、本コンテンツのダウンロードリンク(期限付き)を記載した電子メールを送信する方法により、本コンテンツを提供します。

2. 利用者は、当社からの電子メールを受信できるよう、受信設定等を自らの責任において管理するものとします。

3. 利用者が登録した電子メールアドレスの誤り、受信設定の問題、または通信環境の不具合等、当社の責に帰さない事由により利用者が本コンテンツを受領できなかった場合、当社は一切の責任を負いません。

4. 前項の定めにかかわらず、利用者が本コンテンツを受領できなかった旨を当社に連絡した場合、当社は合理的な範囲において再送付等の対応を行うものとします。

第6条(返品、キャンセルおよび契約不適合)

1. 本コンテンツはデジタルデータという商品の性質上、第3条3項に定める提供契約が成立した後(利用者による入金確認後)は、利用者のご都合によるキャンセルおよび返金には一切応じられません。

2. 前項の規定にかかわらず、当社が提供した本コンテンツに、ファイル破損、品違い、その他内容の重大な誤りなど、契約内容に適合しない点(以下「契約不適合」といいます。)が発見された場合は、この限りではありません。

3. 利用者は、本コンテンツに契約不適合を発見した場合、コンテンツの提供日から14日以内に当社所定の方法でその旨を通知するものとします。

4. 当社は、前項の通知を受けた後、契約不適合の事実が確認できた場合に限り、速やかに正常な本コンテンツとの交換(再提供)に応じるものとします。なお、この場合においても返金は行わないものとします。

第7条(知的財産権と利用許諾)

1. 本コンテンツに関する著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含む。)その他一切の知的財産権は、すべて当社(株式会社Save Medical)に帰属します。本コンテンツの購入により、これらの権利が利用者に移転するものではありません。

2. 当社は、本コンテンツを購入した利用者に対し、利用者自身の法人組織内部における利用、かつ、自社事業のための品質マネジメントシステム活動を目的とする場合に限り、本コンテンツの利用を非独占的に許諾します。なお、利用者は自社の範囲を超えて、グループ会社を含む他の第三者に提供することは認められません。

第8条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。

(1) 本コンテンツを、第三者へのコンサルティング業務の目的で利用する行為

(2) 本コンテンツまたはその複製物を、有償無償を問わず、第三者に対して販売、譲渡、貸与、再許諾する行為

(3) 本コンテンツを、業務上のバックアップ目的の範囲を超えて複製する行為

(4) 本コンテンツを、インターネット上のウェブサイト、SNS、音声配信サービス、動画配信サービス、ファイル共有サーバー等、不特定多数がアクセス可能な状態に置き、公衆送信する行為

(5) 本コンテンツの内容を改変し、自らの著作物として公開、または第三者へ配布・販売する行為

(6) 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為

(7) 当社の信用を毀損する、またはそのおそれのある行為

(8) 法令または公序良俗に違反する行為

(9) その他、当社が不適切と判断する行為

第9条(免責事項)

1. 当社は、本コンテンツの内容の完全性、正確性、特定目的への適合性、および有用性について、一切の保証を行うものではありません。

2. 利用者は、自らの責任において本コンテンツを利用するものとし、本コンテンツを利用したことによって生じたいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。

3. 天災地変、通信回線の障害、その他当社の責に帰すことのできない事由により生じた損害について、当社は責任を負わないものとします。

第10条(損害賠償等)

1. 利用者が本規約に違反した場合、当社は利用者および第三者に対してその行為を差し止めることが請求できるとともに、当社に損害を与えたとき、当社は当該利用者に対して損害賠償を請求できるものとします。

2. 利用者が第7条に違反し、第三者に当社のコンテンツを提供した場合(利用者が当社のコンテンツを加工して提供した場合も含む)、利用者が第三者に提供した取引量に応じて当社における売上高に相当する金額が損害として生じたものとみなします。

3. 何らかの理由により当社が利用者に対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社の賠償責任は、当該損害の原因となった本コンテンツの代金額を上限とします。

第11条(個人情報の取り扱い)

当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報を、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従い取り扱うものとし、利用者は、これに同意します。

第12条(規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本規約を変更することができます。変更後の本規約は、特段の定めがない限り、本サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第13条(契約上の地位の譲渡等)

1. 利用者は、当社の書面または電磁的方法による事前の同意なく、本規約および本コンテンツに関する権利または義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。

2. 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務並びに利用者情報その他の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者はかかる譲渡につき本稿において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第14条(準拠法および合意管轄)

1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則

2025年8月27日 制定